一人ひとりの個性が尊重される
活力ある共生社会に貢献します。
インクルーシブとは
「包括的な」「包み込む」という意味です。
VISION 理念
様々な障がいをお持ちの方の
特性に合わせた社会進出の方法を
提案することにより、
障がいをお持ちの方の積極性を引き出し、
それぞれの持つ個性を輝かせて
社会進出する為のサポートをいたします。
Newsニュース
ニュース一覧Fukatomo Inclusive Lab深友インクルーシブラボ
-
深友インクルーシブラボとは、どんな障害を持っていても、スポーツをしたい、フットボールをしたいという思いがあれば、障害者一人ひとりと向き合い、「参加」や「表現」ができるようサポートする活動のこと。障害の壁をなくし、様々な要因があったとしても、スポーツやフットボールができる場所・時間を提供することで共生型社会の実現を目指しています。この活動を広げているのが、セレッソ大阪やコンサドーレ札幌などで活躍した元Jリーガーの深川友貴氏。インクルーシブラボの先導者として、出身地である北海道をはじめ、全国で普及活動を行っています。
-
プロシード・デザイン取締役の『深川友貴』と一緒に
インクルーシブ活動を企画・運営しています!!
インクルーシブ活動実績 インクルーシブ一覧
-
- 開催日時
-
2020年2月1日(土)
-
- 開催場所
-
石狩市B&G海洋センター
-
- 内容
-
2020年2月1日(土) 石狩でインクルーシブ・フェスティバルを初めて開催することができました。 たくさんの方に集まっていただき、嬉しく思います。ご協力いただきました皆様、有難うございます!
Partner Company協力会社
インクルーシブ活動の趣旨にご賛同のうえ、ご協力いただける
企業様、個人を募集しております。
Company会社案内
-
-
- 〒061-1279 北広島市大曲並木2丁目 6-33
- TEL.011-807-7591
- FAX.011-807-7592